初投稿ー自己紹介&ブログの説明


中小企業診断士合格ノート1次試験7科目販売中!(全7科目6割以上得点し科目合格した際に作成したサブノートです)

ブログサイト note で販売しています。

squaresco.biz.contact@gmail.comにご連絡いただければ直接販売も可能です。

最近の記事一覧

人気の記事:


中小企業診断士合格ノートの紹介

中小企業診断士 試験概要 科目合格について

「経済」合格ノート無料公開 まとめ|証券アナリスト&中小企業診断士 共通

証券アナリストは中古のテキストで試験対策可能!?  


以下、本文です。

初めまして

Squarescoアイコン

2017年9月14日「 Squares&Co.」 名義でこのブログを始めました。

自己紹介とこのブログの説明をさせていただきます。

2015年に証券アナリスト二次試験に合格

2017年度の中小企業診断士一次試験で財務、経済学、法務、システムの4科目に合格しました。

2017年9月現在、来年の一次試験で残りの科目に合格し直後の二次試験合格を目標にしています。

ブログを始めようと思ったのは、中小企業診断士の経営情報システムの勉強をしていくうちにシステムの重要性を知り、知識を深めるためホームページ作成から始めようと思ったことがきっかけです。私の知識が皆さんの試験対策に役立てば幸いです。

その他、私の保有している資格を紹介します。

証券アナリスト(CMA):経済学、財務、証券分析の科目を勉強します。経済学、財務の知識はある程度、診断士にも適用出来ます。証券分析についても、株価計算など診断士の財務に適用できる部分があります。2015年に取得したのである程度知識が残っていました。

宅建:診断士の法務の民法部分に適用できる個所はあると思いますが、5年以上前に取得したのでほとんど忘れていました。勉強時間は200時間ぐらいだったと記憶していますが、自己採点で42/50点で、民法部分は満点でした。

TOEIC720点以上:最後に受験したのは5年以上前なので、単語はかなり抜けていますが文法は基礎が固められているので、日常会話ぐらいの英文なら辞書なしで読むことができます。診断士の法務で英文契約書の問題がありますが、頻出単語の特殊な意味を暗記することで今回の試験では自信を持って正解することができました。

他には、銀検財務2級、FP2級、簿記2級などです。保有資格を書いたのは、自慢したいからではありません。私の頭の中の知識をある程度知っていただくためです。

このブログは中小企業診断士と証券アナリスト合格を目指しいる方々への独学勉強支援及び、私自身の診断士勉強の備忘録を目的としており、過去問の解説や勉強方法の記事をメインに投稿していこうと考えています。

過去問解説では上記資格保有者としての知識を前提として解いた感覚や解き方をお伝えします。記事内に「この記述は詳しく知らなかった」「聞いたことがないので×」などを頻繁に使いますが、これは市販のテキストに載っていない、もしくは頻出ではないという意味で捉えてください。テキストに載っていなかったり頻出でない事柄を覚えてもキリが無いです。試験は6割取れれば合格なので、余計なことは覚えないようにしましょう。

上記資格全て独学で合格しましたが、私自身の勉強方法は市販の問題集と過去問の出る所だけをノートにまとめ、それを暗記するという方法です。

詳細は

「必勝」中小企業診断士 独学 勉強方法

「必勝」証券アナリスト 独学 勉強方法

をご確認ください。

投稿する記事中の画像は試験勉強の際に作成した自作ノートの関連する部分です。

中小企業診断士

合格ノートのサンプルはメルカリヤフオク

 

 

 

 

証券アナリスト

合格ノートのサンプルはメルカリヤフオク

アナリスト二次経済    アナリスト二次サンプル

 

無料でダウンロードできますので、是非ご確認ください。

 


合格のエビデンスとして、証券アナリストの合格証書と中小企業診断士の科目合格のお知らせを載せています。

 



記事中の画像は試験勉強の際に作成した自作ノートの関連する部分です。

中小企業診断士合格ノートのサンプルはnote

証券アナリスト合格ノートのサンプルはnote(1次試験)note(2次試験)

無料でダウンロードできますので、是非ご確認ください。

分からない単語は、メニューの検索に入力することで過去記事から全文検索ができます。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

「Squares&Co.」「スクエアズコー」「パンダ商店」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。