証券アナリスト 経済 2015年H27春 第2問Ⅰ問10 経済成長率 過去問解説


中小企業診断士合格ノート1次試験7科目販売中!(全7科目6割以上得点し科目合格した際に作成したサブノートです)

ブログサイト note で販売しています。

squaresco.biz.contact@gmail.comにご連絡いただければ直接販売も可能です。

最近の記事一覧

人気の記事:


中小企業診断士合格ノートの紹介

中小企業診断士 試験概要 科目合格について

「経済」合格ノート無料公開 まとめ|証券アナリスト&中小企業診断士 共通

証券アナリストは中古のテキストで試験対策可能!?  


以下、本文です。

第2問 Ⅰ 問10

経済成長率の問題です。

経済成長率=7.0%

労働成長率=6.0%

資本ストック成長率=5.0%

資本配分率=30%

のとき全要素生産性成長率はいくらかという問題。

成長会計におけるソロー残差の式に代入して解きます。

全要素生産性とは生産の増加のうち、労働や資本と言った生産要素の増加で説明できない部分の増加を計測したもので、通常は「技術進歩の進捗率」を示すものとされています。分かりやすく言えば、新たに従業員を雇い入れたり、新たに機械を増設すれば生産力は向上しますよね。その様な労働力の増加や機械や設備の増設によるものではなく、「新しい仕事の仕方や機械や設備の買い替え等による機械生産効率の向上による生産性の向上」の事で、これらが示す値が「作業、機械設備の革新等による技術的な進歩の成長率、すなわち、技術進歩の進捗率」として示されるものです。

 

経済成長

全要素生産性成長率という言葉は知りませんでしたが、写真の式を覚えていれば技術進歩率と同義であることが想像できると思います。

求めたい全要素生産性成長率をXとおくと、

X=7.0%-30%×5.0%-(1-30%)×6.0%=1.3%

と解くことができます。

 



記事中の画像は試験勉強の際に作成した自作ノートの関連する部分です。

中小企業診断士合格ノートのサンプルはnote

証券アナリスト合格ノートのサンプルはnote(1次試験)note(2次試験)

無料でダウンロードできますので、是非ご確認ください。

分からない単語は、メニューの検索に入力することで過去記事から全文検索ができます。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

「Squares&Co.」「スクエアズコー」「パンダ商店」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。