仮想通貨始めました|コインチェック|XRP
中小企業診断士1次試験の合格ノート7科目を販売中!
メルカリ、ヤフオク、ラクマで販売しています。
squaresco.biz.contact@gmail.comにご連絡いただければ直接販売も可能です。
最近の記事一覧
人気の記事:
中小企業診断士合格ノートの紹介
証券アナリストは中古のテキストで試験対策可能!?
中小企業診断士は中古のテキストで試験対策可能!
全25問解説まとめ|中小企業診断士 財務・会計 平成29年度 H29 過去問解説(証券アナリストの財務分析にも対応可能な解説です)
以下、本文です。
2017年締めの投稿の前に仮想通貨に関する投稿です。
ビットコインを代表とする仮想通貨ですが、2017年大きな話題となり価値も大幅に高くなりました。
1BTCが100万円を突破した頃、出遅れたなーと思っていたのですが、興味はずっとありました。なので、少額から始めてみようとコインチェックで口座開設し、なんと年の瀬の今日、本人確認完了のハガキが書留で届き晴れて仮想通貨の売買が可能になりました。
早速、コンビニ入金で29万円を入金し、ノリに乗っている仮想通貨XRP7万円分を購入してみました。
ビットコインが落ち着いている現在において、XRPはこの1ヶ月で10倍近く(20円代から200円代に)価値が上がっています。
なぜ、年を跨ぐ前に急いで購入したのかというと、XRPの波に乗り遅れたくないことと、今回の年末年始は5連休で株式市場は長く休みとなるため個人資金は仮想通貨に流れるのではないかと読んだためです。
ちなみに仮想通貨については知識はほとんど0に近いです。これから勉強したいなーという想いも込めて、このブログでは仮想通貨記録も付けていこうかと思います。
↑画像はコインチェックの総資産画面のスクショです。XRP7万円分と、XEM7万円分を購入してみました。XEMがなんなのか全く分かっていませんが、他の仮想通貨が軒並み下げている中、XRPとXEMだけが上げているので購入してみました。
これからが楽しみです。
関連記事:
記事中の画像は試験勉強の際に作成した自作ノートの関連する部分です。
中小企業診断士合格ノートのサンプルはメルカリ、 ヤフオク
証券アナリスト合格ノートのサンプルはメルカリ、 ヤフオク
で無料でダウンロードできますので、是非ご確認ください。
分からない単語は、メニューの検索に入力することで過去記事から全文検索ができます。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
「Squares&Co.」「スクエアズコー」「パンダ商店」