企業経営理論|内容と印象と難易度


中小企業診断士合格ノート1次試験7科目販売中!(全7科目6割以上得点し科目合格した際に作成したサブノートです)

ブログサイト note で販売しています。

squaresco.biz.contact@gmail.comにご連絡いただければ直接販売も可能です。

最近の記事一覧

人気の記事:


中小企業診断士合格ノートの紹介

中小企業診断士 試験概要 科目合格について

「経済」合格ノート無料公開 まとめ|証券アナリスト&中小企業診断士 共通

証券アナリストは中古のテキストで試験対策可能!?  


以下、本文です。

私が2018年度中小企業診断士1次試験にむけて「企業経営理論」の学習を始めたのは2017/10/28でした。

企業経営理論の勉強始めました|平成30年度中小企業診断士

の投稿(2017/10/28)から、44日間(2017/12/10)でスピードテキストひと通り読み終えました。

読み終えた後、時間を測ったら見開き1ページで250秒ぐらいで読めるので、331ページ(見開き165ページ)で正味8時間ぐらいかかっている計算ですね。

実際はカフェとかで机に向かっていた時間(拘束時間)3040時間ぐらいの感覚です。8時間以外はほとんどスマホをいじっている時間です^^;

時間かかり過ぎですね(^_^;)やっぱり早く始めると集中ができない性格みたいです。土日にスタバで5時間ぐらい滞在して読んでいました。

スタバ勉強

読み終えた印象と感想を記録しておきます。

現時点でこの科目の範囲について覚えている内容を書きます。

会社の人事制度について、法律、制度、コンプライアンス、残業とかの決まりごと(自分の会社の組織構造や人事制度はこうやってできているのかと納得する部分がある。自分の会社の構造とは違うパターンはイメージがつきづらい。)

会社組織について、部署や階級、等級、職位について

組織文化、従業員のモチベーションの上げ方等(この単元が非常に退屈。大嫌い。モチベーションについてはミクロ経済学の契約理論で考える方が性に合っているのだけど、この科目では感情論でつまらない。)

マーケティングについて、公告、顧客、仕入、販売チャネル等

今の時点で頭に残ってるのはのくらいざっくりとした印象です。

スピードテキストは単元の最後にちょっとした過去問が載っているけど、この科目については全然解けない

システムは単元を読んでいれば解ける問題が多かったけど、経営理論に関しては日本語(国語)の問題感が強い。逆にいうと、知識がなくても国語力で解ける問題もあります。ネットで多くの受験者が言っている通りな気がする。

単元によっては、「他の科目のテキストで詳しく学習します」と書いてあったりするので、他科目(法務や運営管理)との関係する部分が多いのだと思います。

私はスピードテキストはシステムしか読んだことがないので、他の科目にもそう書いてある部分もあるかもしれませんが、システムには他科目と関連する部分はほぼ無いように感じました

全体的なボリュームでいうと経営情報システムと同じぐらいかそんなにないぐらいかも。

システムは英語の問題か!ってぐらいに横文字と略語が多いのでテキストを読んでいても分からない部分が多かったです。

対して、企業経営理論は横文字はまあまあありますが、基本的には日本語なので読めば意味は分かります

システムとの対比で計算すると、あと100時間ぐらいやれば経営理論は7割ぐらいは取れそうな感覚です。

まだ過去問は全く見てませんし、スピード問題集もこれからなので問題の難易度次第ではどうなるか分かりませんが、、、(^_^;)

これからは、今までの勉強法通りスピード問題集を解いていって、出るとこだけの合格ノートを作っていきます

企業経営理論読み終え

テキストの汚れ具合はこのくらい。

なぜ2017年度版のテキストを使っているの?と感じた方は中小企業診断士は中古のテキストで試験対策可能!

私の勉強方法「必勝」3か月で4科目合格|中小企業診断士独学勉強方法

を確認してください。

あと、2次試験対策として評判の良い「春秋要約」をツイッターで始めました。ぜひフォローよろしくお願いします。

関連記事

25問解説まとめ|中小企業診断士財務・会計平成29年度 H29 過去問解説

2018年度中小企業診断士テキスト発売日まとめ



記事中の画像は試験勉強の際に作成した自作ノートの関連する部分です。

中小企業診断士合格ノートのサンプルはnote

証券アナリスト合格ノートのサンプルはnote(1次試験)note(2次試験)

無料でダウンロードできますので、是非ご確認ください。

分からない単語は、メニューの検索に入力することで過去記事から全文検索ができます。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

「Squares&Co.」「スクエアズコー」「パンダ商店」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。